トップページ > メルマガバックナンバー > 平成19年6月号

メールマガジン「やんばる妊婦の広場」名護市情報編
平成19年6月7日号

雨の日が続き、梅雨らしくなってきましたね。さて今月号の目次です。
【情報編】
○名護市限定情報
○「デンタルフェア北部」のお知らせ
○メルマガ連載「助産師すずの願い事」第2回目「逆子パートU」
【Q&A編PART1】「逆子について」
【Q&A編PART2】「どんな時に救急車を?」
注)今月号はQ&A編が二つあります。

☆名護市の妊産婦限定情報☆
【おっぱい相談室】
母乳で育てよう!妊娠したときから着々と赤ちゃんのために変化していくおっぱい。
名護市では、妊娠した人、出産した人を対象におっぱいに関する悩みについて、相談を行ってます(予約が必要です)。気軽にご利用ください。
担当:名護市健康推進課 0980-53-1212, 内線143

○「みんなでつくろう歯の健康!!噛む・Come 名護市健康展」
**虫歯になりにくいおやつの試食はいかがですか?
名護市健康展を以下の日程で開催します。
日時:6月9日(土)午前10時〜午後2時
場所:ジャスコ名護店
「デンタルフェア北部」(北部地区歯科医師会主催)も同時開催です。
デンタルフェアでは妊婦さんの無料歯科検診を実施していますので、ぜひご参加ください。
担当:名護市健康推進課健康づくり係 0980-53-1212, 内線263・143

○連載コラム「助産師すずの願い事」
北部医師会病院助産師外来の鈴江千鶴子さんによる連載コラム、第2回目は「逆子パートU」
『今日は、妊娠28週前後の健診で、「逆子です」と言われたら、帰りに薬局で千年灸を買います。いろいろ種類があって迷いますが、とりあえずレギュラーをゲット!
  ネットで検索できる人は、「至陰のツボ」又は「逆子直しのツボ」で内容を確認して下さい。至陰は、胎位矯正のツボとも言われ、28週頃に行うと9割の確率で逆子が直ります。西洋医学に偏る医療関係者もこの効果は無視できず、積極的に勧める医師も出てきましたが、病院では、一般的に32週で逆子の場合、逆子直しの体操を指導しています。でも、胎児もより大きくなり、子宮のスペースも狭くなりつつあるので、週数が大きくなるほど逆子が直る確率は少なくなります。昨今、逆子が理由で帝王切開を受ける方が増えています。一度、帝王切開すると次の出産では、さらにリスクが高くなってしまうので、逆子直しに、妊婦さん自身が真剣に関わっていただきたいと思います。あなた自身の体のこと、あなたのこの体、人生80年としたら、現在30歳として、あと50年使います。ボディメンテナンスを丁寧にして、人生最後の日まで良い状態で使いたいものです。』
---次回予告;逆子パートV「温灸実践編」
どうぞお楽しみに!
--------------
■妊娠、出産についての質問や連載コラムなど、メルマガへの感想をお寄せ下さい。このメールに返信するだけで届きます。
■Q&A編もどうぞ続けてお読み下さい。

----------------
メールマガジン「やんばる妊婦の広場」今帰仁村情報編
平成19年6月7日号

雨の日が続き、梅雨らしくなってきましたね。さて今月号の目次です。
【情報編】
○今帰仁村限定情報
○「デンタルフェア北部」のお知らせ
○メルマガ連載「助産師すずの願い事」
第2回目「逆子パートU」
【Q&A編PART1】「逆子について」
【Q&A編PART2】「どんな時に救急車を?」
注)今月号はQ&A編が二つあります。

☆今帰仁村の妊産婦限定情報☆
今月はピアママ教室が開催されます。
日時:6月28日(木)時間13:30〜16:00
○対象 1)乳幼児を持つ親 2)妊婦 3)その他・・・参加希望者
○場所 )今帰仁村保健センター
○当日持参する物:母子健康手帳・筆記用具

○「みんなでつくろう歯の健康!!噛む・Come 名護市健康展」
**虫歯になりにくいおやつの試食はいかがですか?
名護市健康展を以下の日程で開催します。
日時:6月9日(土)午前10時〜午後2時
場所:ジャスコ名護店
「デンタルフェア北部」(北部地区歯科医師会主催)も同時開催です。
デンタルフェアでは妊婦さんの無料歯科検診を実施していますので、ぜひご参加ください。
担当:名護市健康推進課健康づくり係 0980-53-1212, 内線263・143

○連載コラム「助産師すずの願い事」
北部医師会病院助産師外来の鈴江千鶴子さんによる連載コラム、第2回目は「逆子パートU」
『今日は、妊娠28週前後の健診で、「逆子です」と言われたら、帰りに薬局で千年灸を買います。いろいろ種類があって迷いますが、とりあえずレギュラーをゲット!
  ネットで検索できる人は、「至陰のツボ」又は「逆子直しのツボ」で内容を確認して下さい。至陰は、胎位矯正のツボとも言われ、28週頃に行うと9割の確率で逆子が直ります。西洋医学に偏る医療関係者もこの効果は無視できず、積極的に勧める医師も出てきましたが、病院では、一般的に32週で逆子の場合、逆子直しの体操を指導しています。でも、胎児もより大きくなり、子宮のスペースも狭くなりつつあるので、週数が大きくなるほど逆子が直る確率は少なくなります。昨今、逆子が理由で帝王切開を受ける方が増えています。一度、帝王切開すると次の出産では、さらにリスクが高くなってしまうので、逆子直しに、妊婦さん自身が真剣に関わっていただきたいと思います。あなた自身の体のこと、あなたのこの体、人生80年としたら、現在30歳として、あと50年使います。ボディメンテナンスを丁寧にして、人生最後の日まで良い状態で使いたいものです。』
---次回予告;逆子パートV「温灸実践編」
どうぞお楽しみに!
--------------
■妊娠、出産についての質問や連載コラムなど、メルマガへの感想をお寄せ下さい。このメールに返信するだけで届きます。
■Q&A編もどうぞ続けてお読み下さい。
--------------
メールマガジン「やんばる妊婦の広場」北部広域情報編
平成19年6月7日号

雨の日が続き、梅雨らしくなってきましたね。さて今月号の目次です。
【情報編】
○市町村限定情報
○「デンタルフェア北部」のお知らせ
○メルマガ連載コラム「助産師すずの願い事」
第2回目「逆子パートU」
【Q&A編PART1】「逆子について」
【Q&A編PART2】「どんな時に救急車を?」
注)今月号はQ&A編が二つあります。

○お住まいの地域限定情報は特にありません。
○「みんなでつくろう歯の健康!!噛む・Come 名護市健康展」
**虫歯になりにくいおやつの試食はいかがですか?
名護市健康展を以下の日程で開催します。
日時:6月9日(土)午前10時〜午後2時
場所:ジャスコ名護店
「デンタルフェア北部」(北部地区歯科医師会主催)も同時開催です。
デンタルフェアでは妊婦さんの無料歯科検診を実施していますので、ぜひご参加ください。
担当:名護市健康推進課健康づくり係 0980-53-1212, 内線263・143

○連載コラム「助産師すずの願い事」
北部医師会病院助産師外来の鈴江千鶴子さんによる連載コラム、第2回目は「逆子パートU」
『今日は、妊娠28週前後の健診で、「逆子です」と言われたら、帰りに薬局で千年灸を買います。いろいろ種類があって迷いますが、とりあえずレギュラーをゲット!
  ネットで検索できる人は、「至陰のツボ」又は「逆子直しのツボ」で内容を確認して下さい。至陰は、胎位矯正のツボとも言われ、28週頃に行うと9割の確率で逆子が直ります。西洋医学に偏る医療関係者もこの効果は無視できず、積極的に勧める医師も出てきましたが、病院では、一般的に32週で逆子の場合、逆子直しの体操を指導しています。でも、胎児もより大きくなり、子宮のスペースも狭くなりつつあるので、週数が大きくなるほど逆子が直る確率は少なくなります。昨今、逆子が理由で帝王切開を受ける方が増えています。一度、帝王切開すると次の出産では、さらにリスクが高くなってしまうので、逆子直しに、妊婦さん自身が真剣に関わっていただきたいと思います。あなた自身の体のこと、あなたのこの体、人生80年としたら、現在30歳として、あと50年使います。ボディメンテナンスを丁寧にして、人生最後の日まで良い状態で使いたいものです。』
---次回予告;逆子パートV「温灸実践編」
どうぞお楽しみに!
--------------
■妊娠、出産についての質問や連載コラムなど、メルマガへの感想をお寄せ下さい。このメールに返信するだけで届きます。
■Q&A編もどうぞ続けてお読み下さい。

 

今月はQ&A編が二通になります。どうぞ最後までお読みくださいね。
★今月のQ&A PART1★
「逆子について」
Q:前回の助産師すずサンの記事で逆子の事を書いてあるところ…長時間同じ姿勢をとらないとあったのですが長時間とは具体的にどれくらいの時間なのでしょうか?また私は32Wで逆子と言われてます…目が覚めると寝た時のままの状態でいたり仰向けで寝てることが多いのですが何か対策を取ったほうがいいでしょうか?できれば自然分娩を希望してるので頭位になってくれることを願ってるのですが…
A.長時間同じ姿勢をとらない、というのは起きてからのことで、寝ている時は無意識の体動がありますから、あまり神経質になることはありません。
お仕事をしているのか、家庭の主婦なのか、など個別の事情をできれば知りたいのですが(その方がきめ細かなアドバイスができます)たとえば30分以上同じ姿勢で座り続けたままでいる、というのは良くありません。椅子に座ったままでもストレッチをしたり、工夫して体を動かすよう心がけましょう。
逆子と言われているのなら、体の「冷え」対策を心がけましょう。体が冷えるとお腹が張りやすく、お腹が張ると赤ちゃんが動きにくいため頭が下になりにくいという悪循環になるのです。
@まずは冷たい飲み物に注意すること。できるだけあたたかい飲み物か、常温の飲み物にしましょう。牛乳も例外ではなく、カルシウム補給のため冷たい牛乳をたくさん飲まないと、と思い込んでいる妊婦さんもみかけますが、牛乳は体を冷やし胃腸に負担をかけ、欧米人と体質が異なる日本人には合わないという説もあります。カルシウム源を牛乳だけに頼らず、小魚やミネラル豊富な野菜などでも補給するよう心がけましょう。
A半身浴、足浴はお勧めです。上に小さなお子さんがいない妊婦さんなら、毎日1時間程度、半身浴をなさってはいかがでしょうか。おっぱいの下あたりまでの深さのぬるめのお湯につかり、上半身が寒いようならシャツを着たりタオルをかけたりして、本でも読んでゆったりした気持ちで1時間すごすことができると、身体があたたまってお腹の赤ちゃんも一緒にリラックスできます。なかなか時間がとれない妊婦さんなら、足浴だけでも効果があります。
------------
以上、鈴江さんに電話で答えていただいた内容をもとに、編集部で回答文を作成しました。鈴江さんのたのもしい、明るい声を聞いているとなんだか元気になりますよ。
妊娠・母乳について心配事がある方は、一度、電話なさってはいかがでしょうか?
(電話相談は通話料のみの自己負担。個人情報保護は厳守します。)
★北部医師会病院助産師外来★
電話:0980-54-1111、内線3120
時間:9時から17時(土・日祝日は休診)
------------
メルマガへの質問や感想を募集中です。このメールに返信するだけ。
Q&A PART2はみんな知りたい「救急車を呼ぶ基準って?」
どうぞ続けてお読み下さいね。

------------------------------------------------
「やんばる妊婦の広場」Q&A編6月号PART2 

メールマガジン「やんばる妊婦の広場」Q&A編PART1
平成19年6月7日

★今月のQ&A PART2★
「どんな時に救急車を呼んでいいの?」
Q.臨月に入りました。中部の病院を受診してるので何かあった時の移動時間が心配です。近くの産院なら自家用車やTaxiで行くけどやはり1時間の移動を考えるとどちらも不安で…救急車を呼んでもよい基準等あったら教えてほしいです。

A.1時間以上かかる遠い病院に行くのに、救急車を呼んだ方が良い場合は以下の3つです。
@生理の2日目に相当しそうなほどの出血(産徴のつく程度よりは明らかに多い場合)
A赤ちゃんの胎動を明らかに感じなくなった場合(破水しても赤ちゃんが元気に動いていれば救急車でなくて大丈夫、その日のうちに病院を受診しましょう)
Bおなかの一カ所が突然激痛となり、それが持続する場合(陣痛のような波がない場合)
経産婦限定で4つ目もあります。
C前回のお産が陣痛を感じ始めてから出産に至るまでが非常に早かった場合(病院に着くまでに産み落としてしまう可能性がある場合)のみ、陣痛を感じ始めた時
一般的には、以上です。
どういう理由で中部の病院に通院しているかによっても違いますので、検診の時に主治医の先生にきくのが一番です。
でも、ききもらした事、きいてもやっぱり心配なことなどは、こちらでもわかる限り調べますので、どうぞ遠慮なくメールでたずねてくださいね。
そのためのメルマガとQ&Aですから。
-☆-☆-☆-☆-
■今月号のメルマガ、いかがでしたか?ぜひ返信メールで教えてください。
■このメールマガジンは登録10ヶ月後に自動的に配信停止されます。
■それ以前に配信停止を希望される場合は
■次回のメールマガジンは7月7日に発行予定です。